2008年06月04日
居酒屋 くりの木
最近、家の近所にオープンした居酒屋さんです。
前は別の居酒屋さんだったところで、それから改装していたのですが、カウンターや座席などはほとんど変わっていませんでした。
オープンしてまだ1週間経っていなくて、ボトルのキャンペーンとかもあったせいか、お客さんはいっぱいでしたよ。
ちなみに、このお店の店主は、以前は浦添市牧港の沖電本店近くにある「逢鮮」という居酒屋におられた方だそうですよ。

今回は、”生ビール350円(入店30分まで)”と”泡盛(古里30度)980円(キャンペーン価格)”をいただきました。

お通しです。

後で、名詞を見て知ったのですが、この店は刺身と串焼きが売りのようですよ。
それを知らなかったので、この日は刺身は食べませんでした。
今回は、串焼き数本と単品メニューを2品程いただきました。
”しいたけ100円”と”うずらベーコン150円”です。

”レバー130円”です。

”ボンボコ140円”です。

串焼きは、思っていたよりは、美味しかったです。
注文したもので、売り切れが多かったので、店長さんからサービスということで”海ぶどう”をいただきました。

”ハムチーズ420円”です。
この料理は、不味いわけではないのですが、個人的には好みの味ではありませんでした。
普通に、ハムとチーズだけの方が、いいかな!

”ホックじゃが明太480円”です。
普通に美味しかったです。

お店の方の接客態度は悪くないのですが、混んでいたせいでしょうか、黒板のおすすめメニューが売り切れているのにそのままだったり、料理が出てくるのがすごく遅かったのが気になりました。
できたばっかりのお店なので、今後に期待したいと思います。

居酒屋 くりの木
浦添市伊祖2-10-9
TEL:098-878-7571
地図はこちら
営業時間:17:00~01:00(L.O01:00)
定休日:日
P有り(てだこボウル駐車場内)
前は別の居酒屋さんだったところで、それから改装していたのですが、カウンターや座席などはほとんど変わっていませんでした。
オープンしてまだ1週間経っていなくて、ボトルのキャンペーンとかもあったせいか、お客さんはいっぱいでしたよ。
ちなみに、このお店の店主は、以前は浦添市牧港の沖電本店近くにある「逢鮮」という居酒屋におられた方だそうですよ。
今回は、”生ビール350円(入店30分まで)”と”泡盛(古里30度)980円(キャンペーン価格)”をいただきました。
お通しです。
後で、名詞を見て知ったのですが、この店は刺身と串焼きが売りのようですよ。
それを知らなかったので、この日は刺身は食べませんでした。
今回は、串焼き数本と単品メニューを2品程いただきました。
”しいたけ100円”と”うずらベーコン150円”です。
”レバー130円”です。
”ボンボコ140円”です。
串焼きは、思っていたよりは、美味しかったです。
注文したもので、売り切れが多かったので、店長さんからサービスということで”海ぶどう”をいただきました。
”ハムチーズ420円”です。
この料理は、不味いわけではないのですが、個人的には好みの味ではありませんでした。
普通に、ハムとチーズだけの方が、いいかな!
”ホックじゃが明太480円”です。
普通に美味しかったです。
お店の方の接客態度は悪くないのですが、混んでいたせいでしょうか、黒板のおすすめメニューが売り切れているのにそのままだったり、料理が出てくるのがすごく遅かったのが気になりました。
できたばっかりのお店なので、今後に期待したいと思います。
居酒屋 くりの木
浦添市伊祖2-10-9
TEL:098-878-7571
地図はこちら
営業時間:17:00~01:00(L.O01:00)
定休日:日
P有り(てだこボウル駐車場内)
Posted by またやん at 17:25│Comments(4)
│居酒屋 @中部
この記事へのコメント
今日は、ごちそうさま
もう一軒行こうと思いましたが、
くりの木は、次回へ
もう一軒行こうと思いましたが、
くりの木は、次回へ
Posted by 4番 at 2008年06月04日 23:04
4番さんへ
4番さん、おはようございます。
昨日は、良いお店を紹介していただいて、ありがとうございます。
とても、楽しかったです。
次回は、この「くりの木」にも、行きましょうね。
今日も一日頑張りましょう!
4番さん、おはようございます。
昨日は、良いお店を紹介していただいて、ありがとうございます。
とても、楽しかったです。
次回は、この「くりの木」にも、行きましょうね。
今日も一日頑張りましょう!
Posted by またやん
at 2008年06月05日 06:04

逢鮮は行った事ありますよー(*´∇`*)
泡盛の飲み放題が、500円だったかな?
かなり安かった覚えがあります
当時、そこのお勧めは餃子だったけど^^;
串焼き屋に変わったのね(笑)
近いうち、落ち着いた頃に行ってみます♪
泡盛の飲み放題が、500円だったかな?
かなり安かった覚えがあります
当時、そこのお勧めは餃子だったけど^^;
串焼き屋に変わったのね(笑)
近いうち、落ち着いた頃に行ってみます♪
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年06月05日 14:00

priさんへ
pirさんも、「逢鮮」は行ったことあるんですねー。
私も、職場が近いし、値段も安かったので、以前はよく利用していましたよ。
1~2年前に値段があがったということで、最近はご無沙汰気味です。
私の友達は、今もちょくちょく「逢鮮」に通っているようで、そこのお店にいた方が「新しくお店出すよー」って言っていたそうです。
当時の、お勧めは餃子だったんですねー。
私も食べたことあるような。。。ないような。。。あまり覚えていませんね。
今はないですけど、ビールセット(生ビールと単品料理)が安かったので、よく注文してました。
新しくオープンしたこの店では串焼きと刺身をメインに頑張っているようですよ。
よかったら、行ってみてくださいね。
pirさんも、「逢鮮」は行ったことあるんですねー。
私も、職場が近いし、値段も安かったので、以前はよく利用していましたよ。
1~2年前に値段があがったということで、最近はご無沙汰気味です。
私の友達は、今もちょくちょく「逢鮮」に通っているようで、そこのお店にいた方が「新しくお店出すよー」って言っていたそうです。
当時の、お勧めは餃子だったんですねー。
私も食べたことあるような。。。ないような。。。あまり覚えていませんね。
今はないですけど、ビールセット(生ビールと単品料理)が安かったので、よく注文してました。
新しくオープンしたこの店では串焼きと刺身をメインに頑張っているようですよ。
よかったら、行ってみてくださいね。
Posted by またやん
at 2008年06月05日 17:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。