てぃーだブログ › や~さん堂 › 居酒屋 @中部 › 民謡ライブ居酒屋 たぬき

2008年06月01日

民謡ライブ居酒屋 たぬき

浦添市伊祖にある民謡ライブの見れる居酒屋さんです。
あるブログを見て、とても気になっていたお店で、今回初めて行ってきました。
店内に入ると、カウンター席もありましたが、居酒屋というよりは民謡クラブのような雰囲気でした。
お客さんはもしかして、私達だけかもしれないとちょっと不安になりながら入ると、常連さんらしきお客さんが結構いらしていました。
そして、私達が食事していると、10名の団体さんや4~5名の団体さんがどんどん入ってきて、結構いっぱいになって、意外と人気店であるのがわかりました。
民謡ライブ居酒屋 たぬき

民謡ライブ居酒屋 たぬき

メニューはこんな感じでした。
民謡ライブ居酒屋 たぬき

まずは、生ビールをいただきましたよ。
民謡ライブ居酒屋 たぬき

お通しもでてきました。
民謡ライブ居酒屋 たぬき

料理は、正直あまり期待していなかったのですが、後で聞くと元割烹の方がやっているらしくて、思ったより美味しかったです。
特に、アグーを使った”トンカツ1200円”はやわらかくてジューシーでとても美味しかったです。
希望があればご飯もつけてくるようで、こういうサービスもうれしいですね。
民謡ライブ居酒屋 たぬき

”ゴーヤーチャンプルー600円”もいただきましたよ。
民謡ライブ居酒屋 たぬき

ライブを見ようと楽しみにしてましたが、21:00からのスタートということで、別の予定もあったので、今回は残念ながらあきらめました。
機会があれば、ライブも見てみたいです。
民謡ライブ居酒屋 たぬき

民謡ライブ居酒屋 たぬき
浦添市伊祖5-3-1 1F
電話番号:098-876-0047
地図はこちら
営業時間:18:00~02:00(L.O 01:00)
定休日:火曜
P有り


同じカテゴリー(居酒屋 @中部)の記事
秘密基地 泡瀬支部
秘密基地 泡瀬支部(2009-10-24 22:41)

いざかや あわせ
いざかや あわせ(2009-10-17 07:19)

炭焼 とりちか
炭焼 とりちか(2009-09-16 00:58)

HILLS DINING SASA-笹-
HILLS DINING SASA-笹-(2009-09-11 00:52)


Posted by またやん at 11:08│Comments(3)居酒屋 @中部
この記事へのコメント
またやんさん

おはようございます。

民謡ライブ居酒屋たぬき>民謡を聴きにいきたいけれど

なかなかいけないさ~~~

どんな民謡をやってくれるかが楽しみなところです。

またやんさん、いろいろとところにいきますねー
Posted by MAGI at 2008年06月02日 08:29
ここのお店・・・テレビに出ていたよね~(*´∇`*)
家族で民謡を歌うらしいですよ!

所で私が行った時は、ライブの気配も無かったけど
(確か10時過ぎまでいたはず・・・)
しっかりチャージとられましたけど^^;
何かかなり損した気分でした(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2008年06月02日 13:28
MAGIさんへ

MAGIさん、おはようございます!

MAGIさんも、三線弾かれるので、民謡ライブは好きなんでしょうね。
私は、音楽全般好きで、この店は家からも近いので、お酒を飲みながらライブを見てみたいなぁって思い、行ってみました。

ほんと、どんな民謡をやってくれるかが楽しみですね。
私は、別の予定があって、ライブが見れませんでしたので、今度はちゃんと電話で確認してから行きたいと思っていますよ。
MAGIさんも一緒にどうですか?(笑)



priさんへ

priさん、おはようございます。
私は、昨日も、うちの会社の役員に呼ばれて、「やまね」に行ってきて、ちょっと二日酔い気味です。

この店は、priさんのブログを見て、気になっていたお店ですよ。
このお店、テレビに出てたんですね。
どんな内容のテレビだったんでししょう?

この店は、家族全員で民謡を歌うのですね。
何だか、楽しそうですね。
今度は、ぜひ見てみようと思っています。

priさんが行ったときは、10時過ぎでも、ライブを行う気配すらなかったんですね。
ライブの時間は、その日ごとに変動するのかな?それとも、客の入りを見ながら調整するのかな?
でも、ライブを見ていないのに、チャージ料金もとるのはどうかな?って思います。
もしかして、私もとられたのかなぁ?
会計してもらったときに、そんなに値段が高くなかったので、気にも留めなかったです。
その辺は、改善してもらいたいですね。
Posted by またやんまたやん at 2008年06月03日 08:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。