2008年05月01日
神山食堂
糸満市潮平の国道331号沿いにある昼は沖縄そば屋、夜は居酒屋のお店です。
この店のそばは、代々受け継がれた味だそうで、今回行ったときは若いお兄さんが元気に頑張っていましたよ。
店内は、小さなカウンターと座敷がありました。
お客さんは、若い方から年配の方まで、幅広い年齢層の方々がいらっしゃいましたよ。


ランチメニューはこんな感じですよ。

今回は、お腹がすいていたので、”神山そばセット750円”を注文しました。
そば以外にも”じゅーしぃ”、”豆腐”、”サラダ”がついていて、結構ボリュームがあります。
その中でも”じゅーしぃ”は、めずらしく小エビが入っていて、なかなか良かったです。

これが、”神山そば”です。
麺の上に、三枚肉、本ソーキ、軟骨ソーキがのっていて、ボリューム満点です。
スープは意外とあっさりで、ちゅうどいい塩加減でした。
麺は、平麺でもっちりとした感じで、量も多めでした。

すごい量が多くて、かなりお腹すいているときには、いいお店だと思います。

糸満市潮平672-1
TEL:098-994-6555
地図はこちら
営業時間:11:00~15:00(Day time)、17:00~01:00(Night time)
定休日:水
P有り
この店のそばは、代々受け継がれた味だそうで、今回行ったときは若いお兄さんが元気に頑張っていましたよ。
店内は、小さなカウンターと座敷がありました。
お客さんは、若い方から年配の方まで、幅広い年齢層の方々がいらっしゃいましたよ。


ランチメニューはこんな感じですよ。

今回は、お腹がすいていたので、”神山そばセット750円”を注文しました。
そば以外にも”じゅーしぃ”、”豆腐”、”サラダ”がついていて、結構ボリュームがあります。
その中でも”じゅーしぃ”は、めずらしく小エビが入っていて、なかなか良かったです。

これが、”神山そば”です。
麺の上に、三枚肉、本ソーキ、軟骨ソーキがのっていて、ボリューム満点です。
スープは意外とあっさりで、ちゅうどいい塩加減でした。
麺は、平麺でもっちりとした感じで、量も多めでした。

すごい量が多くて、かなりお腹すいているときには、いいお店だと思います。

糸満市潮平672-1
TEL:098-994-6555
地図はこちら
営業時間:11:00~15:00(Day time)、17:00~01:00(Night time)
定休日:水
P有り
Posted by またやん at 19:02│Comments(4)
│沖縄そば @南部
この記事へのコメント
こんにちは
ボリューム満点ですね。
南部に行く時に行って見ま~す。
ボリューム満点ですね。
南部に行く時に行って見ま~す。
Posted by 比嘉勇樹
at 2008年05月01日 19:07

比嘉さんへ
こんばんは、比嘉さん!
私は、いつも料理すべて、そばもスープまで残さず飲み干すのですが、さすがに今回は、麺は全部食べたのですが、スープは残してしまいましたよ。
それから、私の横におばちゃんが座っていて、このセットメニューを注文したのですが、すぐさまお店のお兄さんが「かなり量が多いですよ。女性だときついかもしれませんよ」って言ってましたよ。
南部に行った際に、かなりお腹がすいていたら、寄ってみてもいいと思いますよ。
こんばんは、比嘉さん!
私は、いつも料理すべて、そばもスープまで残さず飲み干すのですが、さすがに今回は、麺は全部食べたのですが、スープは残してしまいましたよ。
それから、私の横におばちゃんが座っていて、このセットメニューを注文したのですが、すぐさまお店のお兄さんが「かなり量が多いですよ。女性だときついかもしれませんよ」って言ってましたよ。
南部に行った際に、かなりお腹がすいていたら、寄ってみてもいいと思いますよ。
Posted by またやん
at 2008年05月01日 19:49

何かここのお店見たことある(*´∇`*)
糸満て北部に負けず美味しいそば屋って
多いよね~♪
あ、ひとつ・・・
この座席座り難くなかった?^^;
糸満て北部に負けず美味しいそば屋って
多いよね~♪
あ、ひとつ・・・
この座席座り難くなかった?^^;
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年05月03日 09:51

priさんへ
この店、南部の大きな通りに面しているので、意外と目にしているもしれませんね。
糸満方面もおそば屋さんが増えてきて、レベルも上がってきていると思いますよ。私の行きたいお店リストでも、糸満のおそば屋さんが4店舗ほどあげていますよ。
この店は、味的には普通なのですが、量がすごかったです。
よっぽど、お腹すいていなければ、セットメニューはやめた方が無難かもしれませんね。
ちなみに、この座席は、priさんの想像通り、ちょっと座りずらかったです。座ろうとイスを引くと後ろに倒れそうになるし...
ちょっと、遠いですが、かなり空腹のときにでも、寄ってみてはいかがでしょうか?
この店、南部の大きな通りに面しているので、意外と目にしているもしれませんね。
糸満方面もおそば屋さんが増えてきて、レベルも上がってきていると思いますよ。私の行きたいお店リストでも、糸満のおそば屋さんが4店舗ほどあげていますよ。
この店は、味的には普通なのですが、量がすごかったです。
よっぽど、お腹すいていなければ、セットメニューはやめた方が無難かもしれませんね。
ちなみに、この座席は、priさんの想像通り、ちょっと座りずらかったです。座ろうとイスを引くと後ろに倒れそうになるし...
ちょっと、遠いですが、かなり空腹のときにでも、寄ってみてはいかがでしょうか?
Posted by またやん
at 2008年05月03日 11:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。