2008年01月17日
福耳福助 宮城店
浦添市宮城にある、以前は、杏屋→柿兵衛だったところです。個室も多く落ち着いた店内です。

メニューを見ると、もつ鍋、カレー鍋等の鍋物が目についたので、今回は初めて聞く名前の”スンドゥブ”というチゲ鍋をいただきました。味の方は辛すぎず、豆腐や野菜中心でヘルシーでよかったです。

他のメニューも普通に美味しく、ビールのタイムサービスもありましたよ。今回は、お昼食べすぎたため、あんまり食べれませんでした。今度はもっと、いろいろ食べてみたいです。


福耳福助 宮城店
浦添市宮城2-16-14
TEL 098-874-9707
地図はこちら

メニューを見ると、もつ鍋、カレー鍋等の鍋物が目についたので、今回は初めて聞く名前の”スンドゥブ”というチゲ鍋をいただきました。味の方は辛すぎず、豆腐や野菜中心でヘルシーでよかったです。

他のメニューも普通に美味しく、ビールのタイムサービスもありましたよ。今回は、お昼食べすぎたため、あんまり食べれませんでした。今度はもっと、いろいろ食べてみたいです。


福耳福助 宮城店
浦添市宮城2-16-14
TEL 098-874-9707
地図はこちら
Posted by またやん at 23:03│Comments(2)
│居酒屋 @中部
この記事へのコメント
ここ柿兵衛だった時に行った事ありますが
声が響いてウルサイイメージがあるけど
どうでした?もそかして内装も変わっているのかな?
あ、他のブログにコメントとか入れるとまたブログの
楽しみにが増えますよ(*´∇`*)
声が響いてウルサイイメージがあるけど
どうでした?もそかして内装も変わっているのかな?
あ、他のブログにコメントとか入れるとまたブログの
楽しみにが増えますよ(*´∇`*)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年01月18日 08:50

はい、確かにそう言われてみれば、うるさかったような感じでした。声が反響するのかな?雰囲気は多少変わっているみたいでしたが、内装は一緒のような感じでしたよ。
私もいろんな方のブログを見せていただいているのですが、ブログの更新をしているのはいつも、残業時間の合間や仕事終わりや寝る直前なので、時間がなくてコメントまでなかなか書けなかったりしますが、時間が出来たときに、他のブログにもコメントさせていただきたいと思います。その時はよろしくお願いしますね。
私もいろんな方のブログを見せていただいているのですが、ブログの更新をしているのはいつも、残業時間の合間や仕事終わりや寝る直前なので、時間がなくてコメントまでなかなか書けなかったりしますが、時間が出来たときに、他のブログにもコメントさせていただきたいと思います。その時はよろしくお願いしますね。
Posted by またやん
at 2008年01月18日 22:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。