2009年05月25日
GELOBELLO
沖縄市のPLAZA HOUSE SHOPPING CENTERにあるアイスクリーム専門店です。
ネットで、たまたま見つけてやってきましたよ。
ブログの情報によると、こちらのアイスは、素材にこだわった、お店で作るオリジナルホームメイドアイスだそうで、100%のフレッシュな生乳と100%生のフルーツを使用していて、高カルシウム、高タンパク質、高ビタミン。低糖、低脂肪、低カロリー、無添加、香料、無着色で、とても体に優しいそうですよ。
店内は、カウンター席になっており、かわいらしい雰囲気のお店です。
お客さんは、私達以外に、お子さん連れのご夫婦がいらっしゃいましたよ。


メニューは、こんな感じで、アイスの種類も豊富ですよ。


私は、大好きな”GELO cream(R)のストロベリー420円”をいただきましたよ。
甘さ控えめで、私好みの味でしたよ

相方は、変わったところで”GELO cream(R)のわさび”を食べていましたよ。
私は、味見しませんでしたが、最初甘くて後から辛さがくるそうですよ。

ヘルシーで、私の好きなタイプのアイスクリームでしたよ。
3~4軒隣に、「31アイスクリーム」もあり、競争は厳しいとは思いますが、どちらもそれぞれの個性があるので、お互い頑張ってもらいたいですね。

GELOBELLO
沖縄市久保田3-1-9 PLAZA HOUSE SHOPPING CENTER 1F
TEL:098-930-3008
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
ネットで、たまたま見つけてやってきましたよ。
ブログの情報によると、こちらのアイスは、素材にこだわった、お店で作るオリジナルホームメイドアイスだそうで、100%のフレッシュな生乳と100%生のフルーツを使用していて、高カルシウム、高タンパク質、高ビタミン。低糖、低脂肪、低カロリー、無添加、香料、無着色で、とても体に優しいそうですよ。
店内は、カウンター席になっており、かわいらしい雰囲気のお店です。
お客さんは、私達以外に、お子さん連れのご夫婦がいらっしゃいましたよ。


メニューは、こんな感じで、アイスの種類も豊富ですよ。


私は、大好きな”GELO cream(R)のストロベリー420円”をいただきましたよ。
甘さ控えめで、私好みの味でしたよ

相方は、変わったところで”GELO cream(R)のわさび”を食べていましたよ。
私は、味見しませんでしたが、最初甘くて後から辛さがくるそうですよ。

ヘルシーで、私の好きなタイプのアイスクリームでしたよ。
3~4軒隣に、「31アイスクリーム」もあり、競争は厳しいとは思いますが、どちらもそれぞれの個性があるので、お互い頑張ってもらいたいですね。

GELOBELLO
沖縄市久保田3-1-9 PLAZA HOUSE SHOPPING CENTER 1F
TEL:098-930-3008
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
Posted by またやん at 23:21│Comments(4)
│スイーツ @中部
この記事へのコメント
プラザハウスには洋服買いにたまに行きますよ(^-^)
ぜんざい屋は目についたけどアイスクリーム屋さんが
あったのね~わさび大好き人としては、かなり
このアイス気になりますね(笑)
ぜんざい屋は目についたけどアイスクリーム屋さんが
あったのね~わさび大好き人としては、かなり
このアイス気になりますね(笑)
Posted by pri at 2009年05月26日 16:40
priさんへ
プラザハウスにぜんざい屋さんもあるんですか?
そこは、まだいったことないですね。
今度、チェックしてみよっと!
こちらには、アイスクリーム屋さんは、2店舗もありましたよ。
でも、「31アイスクリーム」はすごくにぎわっていましたが、こちらのお店はお客さんが少なくて、「大丈夫かな?」ってちょっと余計な心配をしてしまいました。
それから、わさびのアイスは、わさびとアイスクリームという変な組み合わせですが、最初、甘くて後から辛さが来る感じだそうで、味はなかなか美味しいようですよ。
私も、わさび大好きなので、今度、試してみようかな!って思っています。
その時は感想を載せますね。
プラザハウスにぜんざい屋さんもあるんですか?
そこは、まだいったことないですね。
今度、チェックしてみよっと!
こちらには、アイスクリーム屋さんは、2店舗もありましたよ。
でも、「31アイスクリーム」はすごくにぎわっていましたが、こちらのお店はお客さんが少なくて、「大丈夫かな?」ってちょっと余計な心配をしてしまいました。
それから、わさびのアイスは、わさびとアイスクリームという変な組み合わせですが、最初、甘くて後から辛さが来る感じだそうで、味はなかなか美味しいようですよ。
私も、わさび大好きなので、今度、試してみようかな!って思っています。
その時は感想を載せますね。
Posted by またやん
at 2009年05月27日 00:51

GELBELLO!! 行ってきましたょ~。。。
私は“チェリー”で、友達は“カシス”をいただきました☆
さっぱりしてて美味しかったです。
果肉も楽しめて ^^v
低糖・低脂肪・低カロリー は 嬉しいですね *^。^*
『わさびアイス』にしようかと迷いましたが… 次回の楽しみに取っておきました ^^ヾ
黒糖きなこも気になりしたが・・
私は“チェリー”で、友達は“カシス”をいただきました☆
さっぱりしてて美味しかったです。
果肉も楽しめて ^^v
低糖・低脂肪・低カロリー は 嬉しいですね *^。^*
『わさびアイス』にしようかと迷いましたが… 次回の楽しみに取っておきました ^^ヾ
黒糖きなこも気になりしたが・・
Posted by アニー at 2009年06月01日 00:52
アニーさんへ
アニーさん、このお店に行かれたんですね。
結構、さっぱりしてヘルシーな感じでいいですよね。
個人的には、甘すぎるのは苦手なんで、ここのアイスはちょうどよかったです。
“チェリー”や“カシス”も美味しそうで、気になりますね。
今度、いただいてみようかなー!
”わさびアイス”は、私は食べたことないですが、食べた相方は、「美味しい」と言っておりましたよ。
もし、アニーさんがいただくことがあったら、感想を聞かせてくださいね。
アニーさん、このお店に行かれたんですね。
結構、さっぱりしてヘルシーな感じでいいですよね。
個人的には、甘すぎるのは苦手なんで、ここのアイスはちょうどよかったです。
“チェリー”や“カシス”も美味しそうで、気になりますね。
今度、いただいてみようかなー!
”わさびアイス”は、私は食べたことないですが、食べた相方は、「美味しい」と言っておりましたよ。
もし、アニーさんがいただくことがあったら、感想を聞かせてくださいね。
Posted by またやん
at 2009年06月02日 23:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。