2009年04月23日
SABANI CAFÉ
沖縄市中央にあるCAFEです。
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、テーブル席のみとなっており、緑もいっぱいで、すごく気持ちいい空間です。
また、焼きものとかもやっているのか、店内のあちこちに飾っておりました。
お客さんは、私以外に、女性の2人組みがいらっしゃいましたよ。


ランチメニューは、こんな感じで、6種類ほどありましたよ。
どれも美味しそうで、悩んだあげく、”ランチセット(島豆腐のレッドカレー、スープ、ドリンク付)1000円”にしましたよ。


スープは、”オマール海老のだしを使った野菜スープ”又は”カボチャの冷たいスープ”を選べますが、今回は”オマール海老のだしを使った野菜スープ”をいただきましたよ。
このスープ、海老のだしがすごく出ていて、とても美味しかったです。

そして、”島豆腐のレッドカレー”と”ライス”がでてきました。

”島豆腐のレッドカレー”は、ちょっと辛いのですが、ココナッツの風味もよく、とても美味しかったです。
また、島豆腐もこのカレーにすごくマッチしていましたよ。

せっかくなので、”ライス”の上にかけていただきました。
とても美味しいのですが、個人的にはもう少しボリュームがあったらなぁ。。。って思いました。
女性向けなのかな。。。?

ドリンクは、”ホットコーヒー”、”紅茶”、”三年音茶”から選べるのですが、今回は、”ホットコーヒー”にしましたよ。

CAFEにしては、お料理も本格的でした。
ただ、私の希望としては、この値段なら、せめてデザートやサラダもついててほしかったです。
料理はとても美味しかったので、今度は、ぜひお酒をいただきながら、ディナーを味わってみたいと思いました。

SABANI CAFÉ
沖縄市中央1-16-2
TEL:098-939-8413
地図はこちら
営業時間:12:00~23:00
定休日:火
Pなし
ある情報誌で、見かけてやってきました。
店内は、テーブル席のみとなっており、緑もいっぱいで、すごく気持ちいい空間です。
また、焼きものとかもやっているのか、店内のあちこちに飾っておりました。
お客さんは、私以外に、女性の2人組みがいらっしゃいましたよ。
ランチメニューは、こんな感じで、6種類ほどありましたよ。
どれも美味しそうで、悩んだあげく、”ランチセット(島豆腐のレッドカレー、スープ、ドリンク付)1000円”にしましたよ。

スープは、”オマール海老のだしを使った野菜スープ”又は”カボチャの冷たいスープ”を選べますが、今回は”オマール海老のだしを使った野菜スープ”をいただきましたよ。
このスープ、海老のだしがすごく出ていて、とても美味しかったです。

そして、”島豆腐のレッドカレー”と”ライス”がでてきました。

”島豆腐のレッドカレー”は、ちょっと辛いのですが、ココナッツの風味もよく、とても美味しかったです。
また、島豆腐もこのカレーにすごくマッチしていましたよ。

せっかくなので、”ライス”の上にかけていただきました。
とても美味しいのですが、個人的にはもう少しボリュームがあったらなぁ。。。って思いました。
女性向けなのかな。。。?

ドリンクは、”ホットコーヒー”、”紅茶”、”三年音茶”から選べるのですが、今回は、”ホットコーヒー”にしましたよ。

CAFEにしては、お料理も本格的でした。
ただ、私の希望としては、この値段なら、せめてデザートやサラダもついててほしかったです。
料理はとても美味しかったので、今度は、ぜひお酒をいただきながら、ディナーを味わってみたいと思いました。
SABANI CAFÉ
沖縄市中央1-16-2
TEL:098-939-8413
地図はこちら
営業時間:12:00~23:00
定休日:火
Pなし
Posted by またやん at 00:19│Comments(4)
│Cafe @中部
この記事へのコメント
初めまして!TA-KA-と申します。
ブログを初めて拝見させて頂きましたが、いろんなお店の情報が
あって、勉強になりました!
見てるうちに、おなかがすいてきたので、今日はここで失礼。
美味しい情報を楽しみにしてま~す!
ブログを初めて拝見させて頂きましたが、いろんなお店の情報が
あって、勉強になりました!
見てるうちに、おなかがすいてきたので、今日はここで失礼。
美味しい情報を楽しみにしてま~す!
Posted by TA-KA-
at 2009年04月23日 01:11

TA-KA-さんへ
はじめまして、TA-KA-さん!
文章も写真も下手で、大したブログではありませんが、見ていただいて、どうもありがとうございます。
少しずつでも、見やすいようにしていきたいと思いますので、お時間があるときにでも、また覗いてやって下さいね。
ところで、足あとから探して、TA-KA-さんのブログも拝見させていただきました。
居酒屋さんかな?お店をされているんですね。
”大人の隠れ家”という響きに、すごく惹かれます。
場所は泉崎のどの辺だろう?
今度、寄らせてもらおうかな!
はじめまして、TA-KA-さん!
文章も写真も下手で、大したブログではありませんが、見ていただいて、どうもありがとうございます。
少しずつでも、見やすいようにしていきたいと思いますので、お時間があるときにでも、また覗いてやって下さいね。
ところで、足あとから探して、TA-KA-さんのブログも拝見させていただきました。
居酒屋さんかな?お店をされているんですね。
”大人の隠れ家”という響きに、すごく惹かれます。
場所は泉崎のどの辺だろう?
今度、寄らせてもらおうかな!
Posted by またやん
at 2009年04月23日 19:50

オマール海老は大好物なのでそれを
使ったスープは飲んでみたいなー(^-^)
それと豆腐カレーは今度自宅で作って
みたいと思います・・・10年後かも?(笑)
使ったスープは飲んでみたいなー(^-^)
それと豆腐カレーは今度自宅で作って
みたいと思います・・・10年後かも?(笑)
Posted by pri at 2009年04月24日 16:41
priさんへ
今回いただいたオマール海老のスープは、ほんとに美味しかったですよ。
最近いただいたレストランの中では、一番じゃないかな。
すごくいい出汁がでていました。
priさん、オマール海老が大好物なのであれば、気に入ってもらえるんじゃないかなぁ。。。
だけど、このランチは日替わりだと思うので、いつもはないかもしれませんね。
それと豆腐とタイカレーって、結構合うんですね。
priさんも、よかったら作ってみてください。
そして、もし、うまく行ったらご馳走してくださいね。
10年間楽しみに待ってま~す。(笑)
今回いただいたオマール海老のスープは、ほんとに美味しかったですよ。
最近いただいたレストランの中では、一番じゃないかな。
すごくいい出汁がでていました。
priさん、オマール海老が大好物なのであれば、気に入ってもらえるんじゃないかなぁ。。。
だけど、このランチは日替わりだと思うので、いつもはないかもしれませんね。
それと豆腐とタイカレーって、結構合うんですね。
priさんも、よかったら作ってみてください。
そして、もし、うまく行ったらご馳走してくださいね。
10年間楽しみに待ってま~す。(笑)
Posted by またやん
at 2009年05月01日 04:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。