2009年01月12日
チョコレート&ジャム
浦添市役所の向いのビル2階にあるお店です。
ネットのクチコミ情報でたまたま見かけて、気になっていたお店です。
こじんまりとした店内は、テーブル席とカウンター席があります。
お客さんは、私達以外に、サラリーマン風の男性の1人いらっしゃいました。


メニューはこんな感じです。
今回は、ランチタイムにやってきたので、まずは”季節の野菜カレー(温野菜サラダ、デザート付)700円”を注文し、その後、以前からとても気になっていた”ミニチョコフォンデュ(カップチョコ、くだもの3種、マシュマロ)500円”も注文しました。








まずは”サラダ”が出てきましたよ。

そして、野菜カレーです。
カレーは野菜もたっぷり入っていて、スパイスも効いてて、なかなか美味しかったです。

カレーに付いているデザートもなかなか美味しかったです。

これが前から気になっていた”ミニチョコフォンデュ”です。
とろけたチョコに、くだものやクッキーをつけていただきます。

味はそれほど悪くないのですが、個人的な感想としては、チョコの甘さで、くだものの甘さが消されているような感じを受けました。

ランチもいいですが、ここは早朝から開いているお店なので、今度は朝食を食べに来てみようかな!

チョコレート&ジャム
浦添市安波茶
TEL:098-874-4448
地図はこちら
営業時間:7:00~19:00頃まで(火~金)、8:00~19:00頃まで(土・日)
定休日:月、第一日曜日
P有り(正面)
ネットのクチコミ情報でたまたま見かけて、気になっていたお店です。
こじんまりとした店内は、テーブル席とカウンター席があります。
お客さんは、私達以外に、サラリーマン風の男性の1人いらっしゃいました。
メニューはこんな感じです。
今回は、ランチタイムにやってきたので、まずは”季節の野菜カレー(温野菜サラダ、デザート付)700円”を注文し、その後、以前からとても気になっていた”ミニチョコフォンデュ(カップチョコ、くだもの3種、マシュマロ)500円”も注文しました。
まずは”サラダ”が出てきましたよ。
そして、野菜カレーです。
カレーは野菜もたっぷり入っていて、スパイスも効いてて、なかなか美味しかったです。
カレーに付いているデザートもなかなか美味しかったです。
これが前から気になっていた”ミニチョコフォンデュ”です。
とろけたチョコに、くだものやクッキーをつけていただきます。
味はそれほど悪くないのですが、個人的な感想としては、チョコの甘さで、くだものの甘さが消されているような感じを受けました。
ランチもいいですが、ここは早朝から開いているお店なので、今度は朝食を食べに来てみようかな!
チョコレート&ジャム
浦添市安波茶
TEL:098-874-4448
地図はこちら
営業時間:7:00~19:00頃まで(火~金)、8:00~19:00頃まで(土・日)
定休日:月、第一日曜日
P有り(正面)
Posted by またやん at 09:16│Comments(4)
│Cafe @中部
この記事へのコメント
ここは、最近出来たのかな?
全く知らなかったけど役所の方がターゲット?(笑)
チョコフォンデュは一度食べた事ありますよー
場所はキャッスルでしたけど
あそこのは最高でした(^-^)
全く知らなかったけど役所の方がターゲット?(笑)
チョコフォンデュは一度食べた事ありますよー
場所はキャッスルでしたけど
あそこのは最高でした(^-^)
Posted by pri at 2009年01月12日 16:16
こんばんは^^
かなりご無沙汰してます!
いつもちらちらみてばかりなのでコメントさせていただきます^^
北海道は雪も積もり寒い日々がつづいてます^^;
12月の友達の結婚式にはいけませんでしたが、写真をみて行った気分にはさせていただきました(笑
12月だというのに肩の出たウエディングドレスにはびっくりでしたけどね!
さすが沖縄♪♪♪
ところでお正月に初のチョコフォンディユというものをたべました
私たちの場合はいちご バナナ フランスパンでした
いちばんはいちごでしたね!
またやんさんの写真にうつっている マシュマロ!?おいしそうだなぁ
今度挑戦してみます♪♪♪
ああ~~沖縄いきたいです・・・ちなみにまだてびちちょこちょこ買って食べてますよ(笑
はまりまくり(笑
かなりご無沙汰してます!
いつもちらちらみてばかりなのでコメントさせていただきます^^
北海道は雪も積もり寒い日々がつづいてます^^;
12月の友達の結婚式にはいけませんでしたが、写真をみて行った気分にはさせていただきました(笑
12月だというのに肩の出たウエディングドレスにはびっくりでしたけどね!
さすが沖縄♪♪♪
ところでお正月に初のチョコフォンディユというものをたべました
私たちの場合はいちご バナナ フランスパンでした
いちばんはいちごでしたね!
またやんさんの写真にうつっている マシュマロ!?おいしそうだなぁ
今度挑戦してみます♪♪♪
ああ~~沖縄いきたいです・・・ちなみにまだてびちちょこちょこ買って食べてますよ(笑
はまりまくり(笑
Posted by おはな at 2009年01月12日 23:23
priさんへ
ここは、いつ出来たかわかりませんが、私は半年くらい前から知っていますよ。
このお店、あまり広告とかだしていないし、場所も目立たないので、近くの方でもわからない人も多いと思いますよ。
たしかに、お店の場所や開店時間を考えると、市役所職員をターゲットにしているのかもしれませんね。
チョコフォンデュって、私はここのお店で初めて知りましたが、結構、メジャーなデザートなんですね。
priさんがいただいた”キャッスル”って、グランドキャッスルのことなのかな?
そこなら、やはり一流のホテルなので、デザートといえども丁寧に作っているのでしょうね。
今度、食べに行ってみたいです。
ここは、いつ出来たかわかりませんが、私は半年くらい前から知っていますよ。
このお店、あまり広告とかだしていないし、場所も目立たないので、近くの方でもわからない人も多いと思いますよ。
たしかに、お店の場所や開店時間を考えると、市役所職員をターゲットにしているのかもしれませんね。
チョコフォンデュって、私はここのお店で初めて知りましたが、結構、メジャーなデザートなんですね。
priさんがいただいた”キャッスル”って、グランドキャッスルのことなのかな?
そこなら、やはり一流のホテルなので、デザートといえども丁寧に作っているのでしょうね。
今度、食べに行ってみたいです。
Posted by またやん
at 2009年01月13日 23:11

おはなさんへ
こんばんは、おはなさん!
お久しぶりですね。お元気でしたか!
今は沖縄も寒いですが、北海道も、すごく寒いでしょうね。
雪も積もってるのは、私達のところからしたら、すごくうらやましいです。
大学時代、本土で初めて雪を見て、感動したのが思い出されます。
お友達の結婚式の際には、こちらに来れなくて残念でしたね。
こちらは、12月は、結構、温かかったので、肩の出たウエディングドレスもありえますよ。(私達は、日によってはクーラーもつけていましたよ。)
ただ、いくら温かいとは言え、さすがに今は相当寒いので、そのドレスは無理でしょうね。
こちらの気温は、本土に比べると、それほど下がらないのですが、風がすごく強いので、体感温度は低くて、本土の方でもすごく寒く感じるようですよ。
それから、おはなさんも、お正月に初めてのチョコフォンデュをいただいたんですね。
バナナは、私もいただきましたが、苺やフランスパンはまだないですね。
特に苺は、チョコと合いそうですね。
食べると、甘酸っぱいかんじじゃないですか!
今度、ぜひいただいてみたいです。
”マシュマロ”は、それ自体が苦手でなければ、なかなか合うと思いますよ。
機会があったら、いただいてみて下さいね。
”てびち”を今でもずっと気に入ってもらえてるようで、すごくうれしいです。
ぜひ、また沖縄にいらして、美味しいてびちをいただいて下さいね。
私も、北海道に行く際には、地元のオススメのお店を教えて下さいね。
いつも見ていただいてるようで、どうもありがとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。
こんばんは、おはなさん!
お久しぶりですね。お元気でしたか!
今は沖縄も寒いですが、北海道も、すごく寒いでしょうね。
雪も積もってるのは、私達のところからしたら、すごくうらやましいです。
大学時代、本土で初めて雪を見て、感動したのが思い出されます。
お友達の結婚式の際には、こちらに来れなくて残念でしたね。
こちらは、12月は、結構、温かかったので、肩の出たウエディングドレスもありえますよ。(私達は、日によってはクーラーもつけていましたよ。)
ただ、いくら温かいとは言え、さすがに今は相当寒いので、そのドレスは無理でしょうね。
こちらの気温は、本土に比べると、それほど下がらないのですが、風がすごく強いので、体感温度は低くて、本土の方でもすごく寒く感じるようですよ。
それから、おはなさんも、お正月に初めてのチョコフォンデュをいただいたんですね。
バナナは、私もいただきましたが、苺やフランスパンはまだないですね。
特に苺は、チョコと合いそうですね。
食べると、甘酸っぱいかんじじゃないですか!
今度、ぜひいただいてみたいです。
”マシュマロ”は、それ自体が苦手でなければ、なかなか合うと思いますよ。
機会があったら、いただいてみて下さいね。
”てびち”を今でもずっと気に入ってもらえてるようで、すごくうれしいです。
ぜひ、また沖縄にいらして、美味しいてびちをいただいて下さいね。
私も、北海道に行く際には、地元のオススメのお店を教えて下さいね。
いつも見ていただいてるようで、どうもありがとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。
Posted by またやん
at 2009年01月13日 23:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。