2008年12月22日
かれー麺 実之和 沖縄本店
那覇市久茂地にあるかれー麺のお店です。
あるブログで見かけて、すごく気になっていたお店で、仕事終わりの遅い時間からやってきました。
ここは、以前も居酒屋だったこともあり、店内は、カウンター席と座敷があり、その頃の雰囲気がまだ残っていました。
お客さんは、私以外に、男性の4人ほどのグループがお酒をいただきながら、楽しそうに盛り上がっていました。


メニューは、こんな感じで、料理は、かれー麺以外にも、居酒屋メニューもありましたが、今回は目当ての”かれー麺”の並盛と”もちもちご飯”の並盛をいただきましたよ。






すごくのどがカラカラだったので、まずは”ジンジャーエール250円”をいただきました。

そして、”かれー麺(並盛)750円”です。
かれースープは、かなり熱かったのですが、コクがあって、とても好みのいい味でした。

麺も、コシがしっかしていて、とても美味しかったです。

”もちもちご飯(並盛)150円”です。

麺を食べた後は、この”もちもちご飯”を入れていただいたのですが、これがまた美味しくて、味も量も大満足でした。

ひとりでも、気軽に入れそうな雰囲気で、残業終わりにでも、また行こうと思っています。

かれー麺 実之和(みのわ) 沖縄本店
那覇市久茂地3-9-11 アーバンビル1F
TEL:098-863-6380
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
あるブログで見かけて、すごく気になっていたお店で、仕事終わりの遅い時間からやってきました。
ここは、以前も居酒屋だったこともあり、店内は、カウンター席と座敷があり、その頃の雰囲気がまだ残っていました。
お客さんは、私以外に、男性の4人ほどのグループがお酒をいただきながら、楽しそうに盛り上がっていました。


メニューは、こんな感じで、料理は、かれー麺以外にも、居酒屋メニューもありましたが、今回は目当ての”かれー麺”の並盛と”もちもちご飯”の並盛をいただきましたよ。






すごくのどがカラカラだったので、まずは”ジンジャーエール250円”をいただきました。

そして、”かれー麺(並盛)750円”です。
かれースープは、かなり熱かったのですが、コクがあって、とても好みのいい味でした。

麺も、コシがしっかしていて、とても美味しかったです。

”もちもちご飯(並盛)150円”です。

麺を食べた後は、この”もちもちご飯”を入れていただいたのですが、これがまた美味しくて、味も量も大満足でした。

ひとりでも、気軽に入れそうな雰囲気で、残業終わりにでも、また行こうと思っています。

かれー麺 実之和(みのわ) 沖縄本店
那覇市久茂地3-9-11 アーバンビル1F
TEL:098-863-6380
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
Posted by またやん at 18:17│Comments(6)
│カレー @南部
この記事へのコメント
今の寒い季節には良いかもしれませんね(^-^)
カレーも大好きだし、体が温まりそうです♪
別にお酒飲まなくても良いんですよね?
駐車場があれば更に良かったんだけど(笑)
カレーも大好きだし、体が温まりそうです♪
別にお酒飲まなくても良いんですよね?
駐車場があれば更に良かったんだけど(笑)
Posted by pri at 2008年12月23日 15:46
priさんへ
そうそう、すごく温かいので、この寒い時期にはすごくいいと思いますよ。
この日は、寒くなかったので、少し汗をかいちゃいました。
この”かれー麺”は、カレーも旨いし、麺の食感もすごくよくて、priさんがカレー好きなら、きっと気にいってもらえるんじゃないかな!
ここは、夜は居酒屋になりますが、別にお酒飲まなくても大丈夫ですよ。
駐車場は、残念ながら、ないですが、この辺で飲んだ帰りに、立ち寄るのもいいなぁって思いますよ。
そうそう、すごく温かいので、この寒い時期にはすごくいいと思いますよ。
この日は、寒くなかったので、少し汗をかいちゃいました。
この”かれー麺”は、カレーも旨いし、麺の食感もすごくよくて、priさんがカレー好きなら、きっと気にいってもらえるんじゃないかな!
ここは、夜は居酒屋になりますが、別にお酒飲まなくても大丈夫ですよ。
駐車場は、残念ながら、ないですが、この辺で飲んだ帰りに、立ち寄るのもいいなぁって思いますよ。
Posted by またやん
at 2008年12月24日 20:38

カレー麺!!
近いから食べに行かねば・・・・
おじやがいいっすね。
ばいや~。
近いから食べに行かねば・・・・
おじやがいいっすね。
ばいや~。
Posted by 酒酔人 at 2008年12月25日 01:19
酒酔人さんへ
ここのかれー麺は、思っていた以上に、旨かったですよ。
スープはそれほど、辛過ぎず、ちょうどいいくらいで、麺もコシがあって、よく食べている”カレーうどん”とはまた違った味わいでした。
また、おじやにしても、すごく合います。
そういえば、酒酔人さんのお店からも、比較的近いですよね。
良かったら、行かれてみて下さい。
ここのかれー麺は、思っていた以上に、旨かったですよ。
スープはそれほど、辛過ぎず、ちょうどいいくらいで、麺もコシがあって、よく食べている”カレーうどん”とはまた違った味わいでした。
また、おじやにしても、すごく合います。
そういえば、酒酔人さんのお店からも、比較的近いですよね。
良かったら、行かれてみて下さい。
Posted by またやん
at 2008年12月25日 21:17

またやんさん。。
以前、テレビで、カップヌードルのカレー味を食べたあと、
ごはんを入れて、オジヤにして食べている人がいましたが。。。
私は、やっぱ「カレーうどん」がいいです!
かつおダシで。。
以前、テレビで、カップヌードルのカレー味を食べたあと、
ごはんを入れて、オジヤにして食べている人がいましたが。。。
私は、やっぱ「カレーうどん」がいいです!
かつおダシで。。
Posted by じゅんべ
at 2008年12月25日 21:41

じゅんべさんへ
カップヌードルカレー味に、ごはんを入れて、オジヤにして食べたことはありませんが、意外と美味しそうですね。
今度、やってみようーっと!
じゅんべさん的には、こういう食べ方は好きじゃないんですね。
でも、たしかに、見てていい感じではないですからね。
失礼しました。
女性が多いところでは、不快な思いをさせないように、気をつけなきゃいけないですね。
じゅんべさんは、かつおダシの”カレーうどん”がお好みなんですね。
私は、カレーうどんも大好きなので、どこか美味しいお店を見つけたら、ぜひ教えて下さいね。
カップヌードルカレー味に、ごはんを入れて、オジヤにして食べたことはありませんが、意外と美味しそうですね。
今度、やってみようーっと!
じゅんべさん的には、こういう食べ方は好きじゃないんですね。
でも、たしかに、見てていい感じではないですからね。
失礼しました。
女性が多いところでは、不快な思いをさせないように、気をつけなきゃいけないですね。
じゅんべさんは、かつおダシの”カレーうどん”がお好みなんですね。
私は、カレーうどんも大好きなので、どこか美味しいお店を見つけたら、ぜひ教えて下さいね。
Posted by またやん
at 2008年12月26日 14:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。