2008年04月24日
Café&Food Bar 清志廊亭
沖縄市比屋根にある外人住宅を改装したアメリカチックなFOODBARです。
店内に入ると、カウンター席、テーブル席があり、奥にテーブル席の個室があって、アメリカ人の家に招待されたような雰囲気です。
今回は、ランチタイムにやってきました。



この日は、すごく暑かったので、昼間から、”生ビール”をいただいてしまいました。
昼間から飲めるなんて、幸せです。

ランチは850円のランチメニューがありますが、夜のメニューの溶岩プレート牛肉焼き1200円も注文できるそうなので、これを注文しました。
ランチタイムは、これにライス、スープ、サラダ、ドリンクがついているようです。


溶岩プレートの特徴としては、鉄板に比べ保温効果が高いことです。
食事をし終わった後もまだあつあつでした。
お肉の味は普通に美味しかったのですが、少しお肉が固かったのが残念です。

塩かタレをつけて、いただけますよ。
ご飯は、おかりができるそうですが、お肉でお腹がいっぱいになっていたので、これ以上食べれませんでした。

これは、相方が注文した850円のランチメニューです。
白身魚のフライでした。

ランチメニューについているデザートです。

夜のメニューはこんな感じです。
結構、美味しそうな料理がありますね。

今度は、夜、お酒を飲みながらゆっくりしにきたいです。

Café&Food Bar 清志廊亭
沖縄市比屋根1777 ハウスNo714
TEL:098-933-4122
地図はこちら
営業時間18:00~01:00(週末ランチ(金・土・日)11:00~15:00)
定休日:水
P有り(2台程)
店内に入ると、カウンター席、テーブル席があり、奥にテーブル席の個室があって、アメリカ人の家に招待されたような雰囲気です。
今回は、ランチタイムにやってきました。
この日は、すごく暑かったので、昼間から、”生ビール”をいただいてしまいました。
昼間から飲めるなんて、幸せです。
ランチは850円のランチメニューがありますが、夜のメニューの溶岩プレート牛肉焼き1200円も注文できるそうなので、これを注文しました。
ランチタイムは、これにライス、スープ、サラダ、ドリンクがついているようです。
溶岩プレートの特徴としては、鉄板に比べ保温効果が高いことです。
食事をし終わった後もまだあつあつでした。
お肉の味は普通に美味しかったのですが、少しお肉が固かったのが残念です。
塩かタレをつけて、いただけますよ。
ご飯は、おかりができるそうですが、お肉でお腹がいっぱいになっていたので、これ以上食べれませんでした。
これは、相方が注文した850円のランチメニューです。
白身魚のフライでした。
ランチメニューについているデザートです。
夜のメニューはこんな感じです。
結構、美味しそうな料理がありますね。
今度は、夜、お酒を飲みながらゆっくりしにきたいです。
Café&Food Bar 清志廊亭
沖縄市比屋根1777 ハウスNo714
TEL:098-933-4122
地図はこちら
営業時間18:00~01:00(週末ランチ(金・土・日)11:00~15:00)
定休日:水
P有り(2台程)
Posted by またやん at 17:30│Comments(5)
│Cafe @中部
この記事へのコメント
またやんさん
おはようございます。
ここ要チェックですね~~中部地区だと行動範囲内なので
カントリーな雰囲気が女性に人気でしょうネ!
最後の画像の後方の建物で場所が分かってしまいました。(笑)
おはようございます。
ここ要チェックですね~~中部地区だと行動範囲内なので
カントリーな雰囲気が女性に人気でしょうネ!
最後の画像の後方の建物で場所が分かってしまいました。(笑)
Posted by MAGI at 2008年04月25日 10:32
ここのランチの料理・・・かなり少なくない?^^;
この量だと私でも足りないかも?(・・;)
昼間っからビール良いなぁ~♪
私も飲んでみたい(笑)
この量だと私でも足りないかも?(・・;)
昼間っからビール良いなぁ~♪
私も飲んでみたい(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2008年04月25日 14:07

MAGIさんへ
こんばんは、MAGIさん!
写真の後ろの怪しい建物で場所がわかったんですか?
すごい!もしかして、よく行ってたんですか?(笑)
この日は、お客さんは私達だけでしたが、外人さんのお家に来たのような感じで、カントリーな雰囲気が女性うけするかもしれませんね。
よかったら、行ってみてください。
priさんへ
そうですねランチはちょっと少ない感じがしました。
値段の割には、物足りないかもしれませんね。
やはり、夜の方がいいかな?
おっ!priさんも、昼間っからビール飲むの好きなのかな?
私は、大好きですよ。
休みの日なら、朝からでもイケますよ!(笑)
こんばんは、MAGIさん!
写真の後ろの怪しい建物で場所がわかったんですか?
すごい!もしかして、よく行ってたんですか?(笑)
この日は、お客さんは私達だけでしたが、外人さんのお家に来たのような感じで、カントリーな雰囲気が女性うけするかもしれませんね。
よかったら、行ってみてください。
priさんへ
そうですねランチはちょっと少ない感じがしました。
値段の割には、物足りないかもしれませんね。
やはり、夜の方がいいかな?
おっ!priさんも、昼間っからビール飲むの好きなのかな?
私は、大好きですよ。
休みの日なら、朝からでもイケますよ!(笑)
Posted by またやん
at 2008年04月25日 17:59

こんにちは、またやんさん
意外に近くなのにこんなとこがあったなんて知りませんでしたよ
すごい情報網~(^^) ある意味近所、徒歩圏内だ(笑)
雰囲気からして、日曜ランチに同じくビール付きで行ってみたいっすね
意外に近くなのにこんなとこがあったなんて知りませんでしたよ
すごい情報網~(^^) ある意味近所、徒歩圏内だ(笑)
雰囲気からして、日曜ランチに同じくビール付きで行ってみたいっすね
Posted by けんた
at 2008年04月25日 18:27

けんたさんへ
こんにちは、けんたさん!
この店は、けんたさん家から徒歩圏内にあるんですか?
ならば、散歩がてらランチビールもいけますね。
いいなぁ!
アットホームなお店なので、ランチメニュー以外に、おつまみ系の夜メニューも頼めば作ってくれそうですよ。私も、夜メニューの溶岩プレートをお願いしたら、快く作ってくれました。
よかったら、行ってみてください!
こんにちは、けんたさん!
この店は、けんたさん家から徒歩圏内にあるんですか?
ならば、散歩がてらランチビールもいけますね。
いいなぁ!
アットホームなお店なので、ランチメニュー以外に、おつまみ系の夜メニューも頼めば作ってくれそうですよ。私も、夜メニューの溶岩プレートをお願いしたら、快く作ってくれました。
よかったら、行ってみてください!
Posted by またやん
at 2008年04月26日 10:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。