市場食堂

またやん

2009年09月13日 03:12

沖縄市の農連市場に隣接する食堂です。
ある情報誌で見かけて、やってきました。
お店は、こじんまりとしていて、テーブル席と小さなカウンター席がありますが、昨年10月にリニューアルしたようで、こぎれいな感じでした。
この日は、ランチタイムをずらしてきたので、お客さんは、私1人で、隣のテーブルでお店の方が遅い昼食をとっていました。




お料理は、一般的な食堂メニューが中心です。
今回は、「骨まで食べられる”サンマの梅煮”」とメニューの札に書かれていたので、”日替わりランチ”にしました。
注文を終えて、席に座っていると、しばらくして、お店の方が「やっぱり骨までは食べられないみたい。。。」と言って、メニュー札を書き換えていました。
一瞬、「えー!」って思いましたが、この辺はローカルっぽくてちょっと笑えました。


”日替わりランチ(サンマの梅煮、白米or玄米、そばor味噌汁、漬物、サラダ、小鉢)600円”です。


”サンマの梅煮”をいただいてみると、言われたとおり、骨は少し硬かったですが、私は骨まで美味しくいただけましたよ。
梅の味が、食欲をそそります。


”そば”のスープは、食堂の味って感じですが、個人的には好きな味でした。


”漬物”、”サラダ”、”小鉢”もついています。


お料理全般、ちょうどいい味付けで、なかなか美味しかったです。
ネットの情報によると、この食堂のコンセプトは、”家族に食べさせるための食”だそうで、お料理に対するこだわりもあるようです。
機会があれば、また行ってみたいと思います。


市場食堂
沖縄市住吉1-24-1
TEL:098-934-5103
地図はこちら
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日
P有り(農連市場大型駐車場)

関連記事