獅子の茶楼

またやん

2009年05月16日 08:47

南風原町津嘉山にある中華のお店です。
ある情報誌で見かけて、やってきましたよ。

入り口を入ると、かわいいシーサーちゃんが迎えてくれますよ。


民家を改造したような店内は、ほっと落ち着ける空間で、テーブル席になっており、個室もあるようでした。
お客さんは、私達以外は、ほとんど女性のグループでしたよ。




メニューはこんな感じで、2つのコースがありましたよ。
私は、”茉莉花茶のランチ(五重塔小碟(色々な味と香りオードブル小皿盛り)、今天的湯(スープ)、彩色炒海鮮(海鮮と彩り野菜の香り炒め香草添え)、鹹点心(飲茶のセット)、彩素菜喜飯(彩り野菜の混ぜご飯)、茶樓甜点心(特製デザート色々お楽しみ)、普洱茶(プーアル茶))1500円”、相方は”普洱茶のランチ1200円”をいただきました。


先に、お茶が出てきましたよ。
お茶は、”茉莉花茶”か”普洱茶(プーアル茶)”がいただけますが、今回は”普洱茶”をいただきました。


前菜の”五重塔小碟(色々な味と香りオードブル小皿盛り)”は、タワー状になって出てきましたよ。
なんだか贅沢感がありますね。


前菜は、4種類もあって、どれも丁寧に作られている感じで、すごく美味しかったです。


”今天的湯(スープ)”も上品な味わいで、なかなかよかったです。


”鹹点心(飲茶のセット)”です。


”彩素菜喜飯(彩り野菜の混ぜご飯)”です。
普通、中華コースと言えば、チャーハンが定番ですが、ここはご飯でしたよ。
でも、お野菜がすごくいい味付けでよかったです。
ちなみに、おかわり自由です。


メインの”彩色炒海鮮(海鮮と彩り野菜の香り炒め香草添え)”です。
お野菜たっぷりで、お魚の味付けもあっさり目で、素材の味がすごく生かされている感じで、とても美味しかったです。


”茶樓甜点心(特製デザート色々お楽しみ)”です。
デザートも3種もあっていいですね。
甘さもちょうどよくて、美味しかったです。


相方の注文したコースのメインの”回鍋肉”も味見させていただきました。
アグーのお肉がジューシーで、お味噌がその味を引き立てていました。


さすが、元ホテルにおられた方がされているお店で、どのお料理も上品で、味わい深く、最近食べた中華では、抜群に美味しかったです。
ぜひ、また行きたいお気に入りのお店です。


獅子の茶楼(シーサーのちゃろう)
南風原町津嘉山1740-3
TEL:098-889-3608
地図はこちら
営業時間:ランチ12:00~15:00(L.O.14:00)、ディナー18:00~22:00(L.O.20:00)
定休日:日曜日・水曜日
P有り

関連記事