神戸BAR 仲々

またやん

2009年09月13日 04:03

那覇市の一銀通り沿いにある隠れ家的なDAINING BARです。
ネットで、偶然、見かけてすごく気になっていたお店で、夕食も兼ねてやってきました。
お店のエントランスから内装まで、すごくお洒落で落ち着いた大人な雰囲気です。
和風でJAZZの流れる店内は、カウンターがメインとなっております。
お客さんは、私以外には、常連さんの男性1名と中年のカップルが1組いらっしゃっており、本土の方が多い印象を受けました。




メニューはこんな感じで、本格的なお料理がそろっています。


ドリンクメニューの一部です。
結構、種類が豊富です。


まずは、いつもの”オリオン生600円”と”お通し(漬物盛合わせ)”です。
コースターの錨のマークがかわいいです。


”黒豆の枝豆の炭火焼500円”です。
すごく香ばしくて、ビールのつまみに最高です。


こちらは、石垣牛・神戸牛の最高級ステーキが味わえるということで、奮発して”神戸牛サーロインステーキ100g4200円”をいただきました。
ほどよい焼き具合で、ジューシーですごく美味しかったです。
じっくり味わいながら、いただきました。


”バスペールエール800円”です。
このビールは、今回初めていただきましたよ。


”さばのみりん干し700円”です。
これも、なかなかいい味で、ご飯がほしくなりました。


今回は、焼酎”き六(宮崎 芋)800円”と”佐藤 黒麹(鹿児島 芋)1000円”もいただきましたよ。


”仲々な手作り豆富500円”です。
さっぱりとして、旨いです。


サービスで、”マグロの炙り”もいただきましたよ。
表面を炙ったレアな感じがすごくいいです。


せっかくなので、いつもの”ラフロイグ”もいただきましたよ。


またまた、サービスで、手作りの”生チョコ”をいただきました。
ウィスキーには、すごく合います。
ありがとうございます。


お料理も、それぞれとてもいいお味で、大満足でした。
また、お店の方は神戸出身の若いご夫婦で、接客もいい感じでした。
お値段は高めですが、いい雰囲気の中で、美味しいお酒とお料理がいただけるお店です。                      


神戸BAR 仲々
那覇市牧志1-1-14 安木屋ビル1F
TEL:098-869-8883
地図はこちら
営業時間:月~木・日曜日17:00~02:00(L.O.01:30)、金・土曜日17:00~03:00(L.O.02:30)
定休日:月曜日
Pなし

関連記事