琉創だいにんぐ かりぃ畑

またやん

2009年09月08日 05:04

西原町幸地の走路沿いにひっそり佇む居酒屋さんです。
ネットでたまたま見つけて、気になっていたお店です。
ネットの記事によると、オーナーさんは長年、京都で修行されてきたそうですよ。
店内は、居酒屋というより、ダイニングバーのような洒落た雰囲気ですが、すべてスタッフの手作りだそうです。
小さめのカウンター席とテーブル席、個室もありました。
この日は週末ということもあって、若い方から年配の方まで、お客さんは結構にぎわっていました。


お料理は、和洋問わず、定番の居酒屋メニューから創作料理まで、種類も豊富でした。








最初、「とりあえず生ください」と言ったら、”生ビール(オリオン麦職人)390円”が出てきました。
生ビールは”麦職人”しかないのかな?って思って、メニューを見たら、”生ビール(オリオンドラフト)450円”もあったので、2杯目はそれをいただきました。


”ナスとベーコンのペンネ480円”です。
これは、ソースの味はなかなか良かったのですが、アルデンテが好きな私としては、麺はもう少し硬めがいいです。


”塩せんピザ(2枚)480円”です。
これは、塩せんべえをピザの生地に代用したものですが、塩せんべえの食感も残っていて、思っていたより合うと思いました。


”柚子小町(柚子酒)長崎480円”です。
今回、はじめていただきましたが、さっぱりとして旨いかったです。
甘くて飲みやすいので、お酒があまり得意じゃない方にオススメです。


”サワラの西京焼き(かりぃ風)510円”です。
これは、個人的には、白味噌の味が強すぎる感じでした。


ここのお店は、今どき珍しく、お通しもなく、泡盛の水や氷も無料で、比較的安くて良心的なお店です。


琉創だいにんぐ かりぃ畑
西原町幸地734-3
TEL:098-945-8679
地図はこちら
営業時間:日~木曜日17:00~01:00(L.O.00:00)、金・土曜日・祝日前17:00~03:00(L.O.02:00)
定休日:不定休
P有り(10台)

関連記事