café y イグレッグ
浦添市伊祖の国道330号線バイパスに面したCAFÉBARです。
以前から、気になっていましたが、なかなか入れず、あるブログで紹介されているのを見たのをきっかけに、勇気を出して入店しました。
店内は、洋風なお洒落な雰囲気で、カウンター席、テーブル席があります。
カラオケもあるようでした。
お客さんは、私以外に、常連さんらしき若い男性が4~5人いらっしゃいました。
メニューは、こんな感じです。
まずは、いつもの”オリオンビール(瓶)”です。
”お通し(3種盛)”です。
ちょっとずつですが、なかなか旨かったです。
こちらのお店は、ドリンク以外に、フードも充実していて、どれにしようか迷いました。
お料理は、徳島の半田麺を使ったお料理があったので、それをチャンプルーにした”半田麺のソーメンチャンプルー600円”をいただけました。
こちらの麺は、太めのソーメンで、結構、食べ応えがあります。
味付はなかなか良かったのですが、ボリュームがありすぎて、これだけでお腹いっぱいになってしまい、他のお料理をいただくことができませんでした。
いつもの”ジンリッキー”です。
”ABSENTE”と”BEEFEATER”を使った”ヨコスカ600円”という強いカクテルもいただきました。
そのほか、”ボウモア”、”マッカラン”もいただき、かなり酔ってしまいましたが、マスターのキャラクターがおもしろくて、1人でも楽しく過ごせました。
また、最近から女性の店員さんも入ったようで、初めてで緊張していたのでしょうか?ぎこちない会話をしていました。
ただ、私の頼んだカクテルをその全然作ったことのない素人の彼女にその場で冗談交じりに指導しながら作らせてたのは、私はジョークとして受け取って笑っていましたが、人によっては怒る方もいるかもしれませんね。
でも、個人的には、結構おもしろかったです。
café y イグレッグ
浦添市伊祖1-33-3
TEL:098-874-2217
地図はこちら
営業時間:19:00~05:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
関連記事