炭火焼 串おやじ

またやん

2008年09月24日 18:23

浦添市内間のパイプライン沿いにある串焼きさんです。
この道を通るたび、お店がにぎわっていたので、かなり気になっていたお店です。
店内は、カウンター席と、テーブル席があります。
お客さんは、常連さんが多く、すごくアットホームな雰囲気です。


まずは、オリオンドラフト400円とお通し(キャベツ)200円です。


メニューは、こんな感じで、串焼きが中心ですが、ちょっとした居酒屋メニューもあります。


”レバー130円”と”ハツ130円”です。
レバーはお店の一押しとのことで、食べてみると、絶妙な焼き加減で、フワッとする食感がよくて、また他店に比べて、大きめだったのもうれしかったです。


お腹がすいていたので、おにぎり(うめ)120円もいただきました。


ビールのあとは、久々に”ホッピー400円”もいただきましたよ。


”とりマスタード150円”です。
あまり聞いたことない串焼きだったので、注文してみました。


”かわ130円”です。


”ねぎま130円”と”つくね180円”です。
つくねは、軟骨も入っていて、コリコリとした食感もよく、美味しかったです。


”焼酎(黒霧島(芋))1合600円”も、いただきました。


”にんにく100円”です。


”豚梅巻き150円”と”豚トマト巻き150円”です。


”ササミ梅150円”です。


お店で、ひとりで座っていると、お店のマスターから話しかけられて、常連さん達と一緒に飲むことになりました。
最初は遠慮がちにしていましたが、最後は、まるで昔からの知人のように、一緒になって喋りまくっていました。
すごく楽しいひとときでした。

ちなみに、一緒に飲んでいた常連さんの中に、近々オープンする2号店のマスターもいらっしゃいましたよ。
松山の琉石通りを若狭大通りに向って進み、その十字路を超えて、角にある「焼肉 五苑」の後ろの方だそうです。
すごくお話好きな楽しいマスターなので、2号店がオープンしたら、そこにも行ってみようと思っています。


炭火焼 串おやじ
浦添市内間3-31-2 101
TEL:098-875-0239
地図はこちら
営業時間:17:00~01:00
定休日:日
P確認出来次第記載します。

関連記事