おでんホームベース
那覇市の桜坂社交街にあるおでん屋さんです。
お店は、昔のスナックのようなつくりで、カウンター席と後ろの方に、ソファー席もあったりします。
お客さんは、私以外に、かなり泥酔しているおばちゃんがいました。
私が、ひとりで食べていると、このおばちゃん(といっても、私の母親よりずっと年上です。)に、しつこく話しかけられ、しまいには頬ずりまでされちゃいました。
この店の女将さんは結構明るくて話好きで、このおばちゃんが帰った後、いろいろお話しましたよ。
この泥酔していたおばちゃんは、以前、この店の近くにあったお店にいた方で、道路拡張工事のため、三原の方にお店を移転して、久々に訪れたてきたそうです。
また、このお店は以前、安里でお店をやっていたらしく、4年前にこちらに移転してきたそうで、以前、このお店が結成していたの野球チームの常連さんたちが「ホームベース」という店名をつけてくれたらしいです。
生ビールがないので、瓶ビールをいただきました。
おでんを温めている間に「これ食べてねー」と”かまぼこ”やら冷たい”メンチカツ?”も出てきました。
しばらくすると、大盛りのおでんが出てきて、かなりビックリしましたが、なんとか全部食べきりました。
おでんの具材は結構大きくて、味もそんなに悪くはないのですが、そばにいたおばちゃんにしつこく口撃されて、味が半減してしまいました。
味的に言うと、個人的には「悦ちゃん」の方が好みです。
今回、瓶ビール((中瓶)×2本、おでん大盛、その他つまみが出てきましたが、2500円ととても格安な値段だったのはさすがと思いました。
那覇市牧志
TEL:確認出来次第記載します。
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:確認出来次第記載します。
Pなし
関連記事