和菜蛮菜 ばんぶう
名護では美味しいと結構有名なお店で、以前から何度も訪れているが、いつもいっぱいで入れず、4度目の正直でやっと入ることができました。
お店の雰囲気は、店名のとおり竹がいたるところに使われていて、すごく落ち着いた雰囲気でした。客層も、老若男女問わず、カップルからファミリーまでとてもにぎわっていました。
生ビールです。名護といえば、やはり”オリオン”ですね。
”新鮮野菜の胡麻塩サラダ680円”です。このサラダのドレシングがシンプルなんだけど胡麻の風味といい塩加減で、すごく美味しくて、野菜の旨みをうまく引き出していました。おすすめです。
”宮崎地鶏の半焼き山葵ソース700円”です。ほんのり甘いソースに山葵がいいアクセントになって、地鶏の味とすごくマッチしてて、とても美味しかったです。これも、おすすめです。
”かき雑炊680円”です。あつあつの雑炊の中に、プリプリのかきが入っていて、これまたうま~い。
”肉だけの特製酢豚780円”です。これが出てくる段階では、かなりお腹いっぱいになっていて、あまり食べれませんでした~。
このお店、さすが人気店だなって思わせるくらい期待以上に美味しかったです。
ただ、店員が少ないのか?すごく忙しそうで、料理を頼んでもすごく待たされるし、呼んでもあまり来てもらえず、接客態度はイマイチでした。人気店だからしょうがないのかな?
店外に出ると、普段はシャッターが閉まっていて静かな商店街も、桜祭りのせいか、出店なんかも出てにぎわっていました。
和菜蛮菜 ばんぶう
名護市大中1-15-8 ひまわり館1F
TEL 0980-52-1322
地図はこちら
関連記事